システムづくりを通して
顧客満足と競合優位性を
高めたい。
顧客視点をもてば、
やりたいことは尽きない。
システム開発Eguchi中途
バンザンへの入社の
理由・決め手を
教えてください
前職ではエンジニアとしての開発に加えて、プロジェクトや予算のマネジメントも経験しました。就職当時は100名ほどのベンチャー企業でした。仕組みもなく、メンバー同士、考えて話しあってゼロから創り上げていきました。 でも、会社が急成長し、社員が1万人ぐらいになると、環境はがらりと変化しました。もちろん大企業なりのやりがいはあったのですが、入社当時のように、自分たちで考えて産み出していく苦楽を懐かしく思うようになったんです。仲間とワイワイ言いながら、もう一度、1から創り上げたい。それが、バンザンを選んだ理由の一つですが、実は自分の子育ても関係しています。 小学生だった息子の教育について調べていた時にEdTech(教育×テクノロジー)は今後可能性が大きくて面白そうだ、と興味を抱きました。当時テクノロジーに力を入れている教育業界の企業は少ない印象でしたが、バンザンは積極的にチャレンジしているところでしたので、この会社でEdTechを進めていきたいと思いました。
現在どんなお仕事を
されていますか?
システム部のマネージャーとして、経営陣と開発計画を策定したり要件定義をしたり、開発もしています。インフラ関連やセキュリティ周りなど、まだまだ人数も少ないので何でもやっています。すべての事業チームから多様な開発のリクエストをもらいますが、開発の優先順位は各目的と期待する効果を確認して決定しています。競合優位性を高められて、売り上げや顧客満足の向上に直結するものでなければ意味がないですから。目的を明確にして、価値創造につながるシステム構築をめざしています。
入社したときと比べて、
仕事内容や会社は
どのような変化が
ありましたか?
入社当時は訪問型の家庭教師が主な事業でしたが、教育のオンライン化を目指し、オンラインでの指導の流れや社内の運用フロー、通信環境の問題など試行錯誤しながらオンライン指導システムを開発し、今では主力の事業となりました。
これからバンザンでチャレンジしたい事や、
今後のキャリアビジョン・目標を教えてください
北海道の教師が沖縄の生徒を指導するなど、教育の地域格差には少しは社会貢献できたのかもしれません。まだまだAIと連携するなどEdTechでいろいろできると思うのでチャレンジしていきたい思います。顧客視点に立てば、やりたいことは次々と出てきます。システムを通じて会社そのものを育てていく当事者になりたいと思っています。