バンザンで活躍する社員たち 日本のご家庭から地域格差なくしていく 射場 2024年中途入社/
Customer Care & Success部

interview

バンザンへの入社の理由・決め手を教えてください

前職は人材会社で企業に向けて人材紹介の法人営業をしていました。仕事内容は企業へ架電しアポイントの取得、実際の商談から契約締結、人材の紹介まで行っていました。ただ、クライアントの深層部にある課題解決までできないことに違和感を感じており、転職活動を開始しました。

転職活動の軸は自社サービスを運営しており、クライアントの課題解決ができる業界・企業で会社選びをしていて、当時は人材管理システムなどのプロダクトを提供している会社の選考を受けていました。実はバンザンは前職の時のクライアントだったんです(笑)。
なので、どのようなサービスを行っていてどのような企業理念か理解していました。バンザンに入社の決め手は、やはり「教育格差をなくす」という企業理念に共感したからです。

バンザンに入社して、仕事する中で成長したな~と感じることを教えてください!

ご契約をいただいた会員様が安心してサービスをご利用いただくためには、規約はもちろん、自社システムや必要な情報がどこに格納されているかなどを理解している必要があります。

教育業界で働くのが初めてだったので、業界の年間の動きや地域の特性などを勉強する必要がありました。当初は会員様や教師の方にどのようにアドバイスをすれば良いかわかりませんでしたが、周りのサポートもあり、会員様の見えない悩みも言語化し、問い合わせに対しての回答はもちろん提案業務もできるようになってきたと感じています。

成長した点ですが、ご利用いただいている会員様の数が非常に多いため、タスク管理を考えるようになり、上司に対して報告・連絡・相談ができるようになったことだと思います。前職は業務の明確な線引きがなかったため、仕事が棚上げになるようなこともありましたが、バンザンでは組織構成がしっかりしているため、個人ではなくチームで働く重要性に気づいたのも成長を感じる瞬間です。

会社の好きなところはどんなところですか?

メガスタを利用した地方の離島にお住まいのご家庭のお子様が大学に受かった話など、身近に塾がなくバンザンのメガスタがその子の将来に役立ったエピソードがたくさんあるところが会社の好きなところです。

働き方が健全であるところも好きなところです。バンザンではPCの持ち帰り、サービス残業が厳禁です。休日中に顧客対応や会社からのイレギュラー対応を行う必要がないので、公私の切り分けがしっかりできるところが良いと感じています。

今後の目標を教えてください!

ご家庭に対して最善の提案をしていけるようになりたいです。企業理念に共感しているので、勉強の地域格差をオンライン教育の力でなくしていき、日本のご家庭の力になっていきたいと考えています。

転職者にメッセージをお願いします!

企業理念に共感された方は、自分が教育格差の改善に関われていると実感できるので、ぜひ一緒に働きましょう!
カスタマーサクセスは教育業界出身が多いので、業界未経験の方でも部署内で質問・相談ができ、一人立ちができる環境です。やりがいとスキルアップをしていきたい方、ぜひ応募ください!

採用情報

採用情報を探す
FAQ

キャリア採用エントリーはこちら

ENTRY